「検温くん」検温報告の仕方

「検温くん」のご利用ありがとうございます

このページでは検温の報告を行う為の操作方法を解説します
基本的には最初の設定さえ行ってしまえば、その後の検温報告は非常に簡単な操作のみとなります。

サインアップ

初めてご利用される場合はユーザー登録が必要です

https://stafftaion.dcf7.com/ にアクセスすると……

「検温くん」のTOPページ

このような画面になると思いますので矢印の「新規登録の方はこちら」をクリック

一度登録した後は「登録済みの方はこちら」をクリックします

ユーザー登録ページ

上から順番に空欄を埋めていきます

ユーザー名(必須): 英数字で自分で覚えやすい名前を入力してください
※このユーザー名は他の人に見られる可能性があります。本名以外の文字列で書くことをお勧めします
※既に同じユーザー名を使用している人がいた場合はそのユーザー名は使えません。他の名で試してください

(省略可)(必須):名前を入力してください
※姓は省略可ですが、この名前がプロジェクト管理者に通知されるので基本的には入力してください(芸名などで姓名が分かれていない場合に省略します)

ニックネーム:自由なニックネームを入れてください
※掲示板等でこの名前が表示されます。個人情報を含まない名前を推奨します

部署・職業:部署などグループ名を入力してください
※管理者に初回のみ通知されます

E-mail Address(必須):ご自身のメールアドレスを入力してください
※一度登録されたメールアドレスは使えません
※承認メールがこのアドレスに届きます。入力間違いがないかご確認ください

ログインパスワード(必須):ログインする際のパスワードを入力してください

入力し終わったら「登録」ボタンを押します

このような画面(上部の画像は変わりません)になったら登録したメールアドレスを確認します

メールからアカウント有効化

メールを確認すると noreply@stafftaion.dcf7.com からこのようなメールが届いているはずです。

矢印にある「アカウントの有効化」のボタンを押してください

画面が変わり、このような画面になったらサインアップ完了です

もし画面が変わらなかった場合は、 https://stafftaion.dcf7.com/ にアクセスして

「登録済みの方はこちら」を押してログインしてみてください

送信先の設定

これで「検温くん」にフルアクセスできるようになりました……が、まだ送信先が設定されていないため、何もできません。

ご自身がプロジェクト管理者となって、これから始める場合は、まだ送信先KEYが存在していません。これ以降の部分は 「検温集計の仕方(プロジェクト管理者用) 」を終えてからお読みください

まずはプロジェクト管理者に送信先KEY送信先パスワードをもらってください
※普通はプロジェクト管理者から、このサイトを紹介してもらっていると思うので既に送信先KEYとパスワードは教えられているとは思います

ログイン済みのTOPページの「プロフィール設定」をクリックします

プロフィール画面

このような個人情報ページに行くので矢印にある歯車マークをクリックします

このような小画面が出るので「プロフィールを編集」をクリック

そうするとプロフィール情報を修正できる画面になるので下に送っていくと……

「送信先KEY」と「送信先パスワード」を入力できる場所(【01】~【08】までありますが、どれでもOK)があるので、そこにプロジェクト管理者からもらった送信KEYとパスワードを入力します

入力し終わったら画面の下までスクロールさせて「プロフィールを更新」を押します

すると先程のプロフィール一覧の画面に戻りますが、入力した送信先の囲みにある「送信先プロジェクト名」に自動で相手先プロジェクト名が書かれているのを確認してください。

送信先プロジェクト名に違う事が書かれている場合は、
送信KEYかパスワードに間違いがあります。もう一度確認するかプロジェクト管理者に問い合わせてみましょう

プロフィール設定の一番下にこのような「試験運用時、サイト管理者に体温データ送信を許可する」という物があります。

これはユーザーの皆さんが送っている送信先に加えてサイト管理者所有のテスト用シートにもデータを送信します

この「検温くん」のサービスは個人で作っているため、大量のデータ送信・受信時の不具合をなかなかテストできなく実は困っております。

もしサービス向上の為に協力して頂ける方はチェックして頂ければ幸いです(あくまで任意です)

尚、この送信は運営管理者が必要な際に送信するようになるため、常時送信している訳ではありません。送信した場合は送信結果に表示されます

管理者に送信された場合の送信結果表示

これで設定は終わりです。次に早速、検温報告をしてみましょう!

パソコンの場合
スマホの場合

上部ロゴ画像を押すかメニューの「TOP」(スマホの場合は左下の「メニュー」を押すと現れます)を押してTOP画面に戻します

検温報告

TOP画面にて、まずは「検温報告」を押します

「検温くん」検温入力画面

このような画面になるのでオレンジ矢印のところに体温を入力して「送信」(青矢印)を押してください

「検温くん」送信中画面

このような画面になり、しばらくすると……

送信結果が表示されて検温報告終了です

このサイトから送信先のシートにデータは送信されましたが、正確に記録されたことを保証するものでは残念ながらありません。

経験上ですと殆どありませんが、Googleのサービスの不具合により集計がうまくいかなった事象が存在します

送信先を指定して検温報告

2020/8/11新機能

その日その日で報告する相手を変えたい場合もあると思います。
その時使うのがこちら

TOP画面にて、「選択して検温報告」を押します

するとこのような画面になります。
体温入力欄は前述と同じですが、その下に送信先一覧が表示され左側にチェックボックスが見えます

このチェックボックスをクリックしてチェックが入った送信先だけが送信されるようになります。

スマホのホーム画面にショートカットを作ろう

iPhoneのショートカット

ブラウザでこのサイトをブックマークするのも手ですが、よく使うのであればスマホのホーム画面にショートカットを作っておくと報告がスムーズになります

iPhoneの場合

下のリンク記事をご参考ください

Androidの場合

すみません著者がAndroid機を持っていないので、他のサイトの記事リンクです

プロフィール写真を設定しよう

これはやらなくても良いのですが、代理送信などをする場合、この写真がアイコンになるので時間があればやってみてください

プロフィール画面で名前の横にある丸い画像をクリックします

そうするとこのような小画面が出るので「写真をアップロード」をクリック

このような画面が出てくるので、この小画面に好きな写真をドラッグします

スマホからの場合は「アップロード」を押すと写真を選択する事ができます

あとは写真の使う範囲を指定して「適用」を押す

これで出来上がりです

一度設定するとプロフィール画面では変更ができなくなりますが、歯車マークからの「プロフィールを編集」にて同じ様にクリックすれば変更が可能です

自分用のシートにも記録する

送信は以上で問題なくできると思いますが、自分の体温なのに自分が見れないのも嫌と言う人もいるかと思います

当サービスでは2パターンで自分の体温記録を保存できます

サイトに記録を残す(パーソナルデータ)

2020/8/18新機能

当サイトに記録を保存しても良いと思われる方は簡単に自分のデータを保存できます

「プロフィール(設定)」→歯車マークから「プロフィールを編集」を選びます

下の方にある「体温のサイト記録を許可する」にある四角をクリックしてチェックを入れて「プロフィールを更新」を押します

これをした後、検温報告をすると検温のデータがサイトに保存されるようになります

何回か検温報告したあとにTOP画面の「パーソナルデータ」をクリックすると

このような画面で検温のグラフと平熱を確認する事ができます。

パーソナルデータは100件分まで記録されます。
100件以上記録をした場合、自動的に古いものから削除されますので、ご注意ください
グラフは現在から2ヶ月分だけ表示され、平熱の計算も過去2ヶ月分の平均になります

自分のGoogleスプレッドシートに記録

100件以上の記録をしたい時や個人情報をサイトに記録したくないと言う方は、自分も管理者として送信先を追加設定すれば、携わっているプロジェクト以外に自分用スプレッドシートにも同様に記録する事ができます。

管理者の設定(最初だけ)は、慣れていないと複雑に感じる可能性があります。最初は無理せず、落ち着いた時にチャレンジする事をお勧めします

設定方法はプロジェクト管理者と同じなので下記リンクを参考ください

タイトルとURLをコピーしました